お知らせ

価格交渉促進月間 

2025年3月「価格交渉促進月間」の実施について
2023年11月に内閣官房及び公正取引委員会において、 「労務費の適切な転嫁のため
の価格交渉に関する指針を公表しています。私共の飲食業界におきまして、も大手の会社様を中心として、改善は多少見られるものの、それ以外では、賃上げを成したお店は少ない状況です。日本の企業は7割が中小零細企業の我が国として、また、人材の紹介所と致しまして大きな課題となっております。
私共、全国調理士紹介事業福祉協会にできることとして、賃上げの周知を協会全体でも図っていきたいと思っております。人材の少なき時だからこそ、人材を人財と捉えることの重要性を、今後とも唱えていきます。

令和7年 賀詞交換会開催

謹賀新年 
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
本年も無事に年を超えられましたのは、一重に各会員また、各お得意様のご尽力の賜物であります。事務局と致しまして、衷心より感謝申し上げます。
 さて、新年1月21日 新橋、第一ホテル「菊川」様で
賀詞交換会並びに令和7年1月の理事会を開催致しました。
理事会の後には、会員の皆様と美味しい鰻をたべ、賀詞をお祝いしたい絆を深め、また新たに、適正な紹介事業と有効的なマッチングによる求職者と求人者の更なる幸福を掴むべき、全国調理士紹介事業福祉協会も精進して参ります。どうぞ本年も宜しくお願い申し上げます。

鰻講習会 実際致しました

令和6年11月27日 新宿調理師専門学校にて
私共、全国調理士紹介所福祉協会主催によります、「鰻 講習会」を実施致しました。
当日は当会、理事長であります湯浅所長が特別講師となり、鰻の特性や育成地など、食材としての座学から始まり、卸し捌いて、串打ち、白焼、蒸し、タレ焼きまで、そして、鰻巻き、うざく、鰻丼の試食も付き、内容の濃い、デモストレーションと講義となりました。
さらには鰻の調理士紹介所、新東調理士紹介所様より、4.5人の職人さんの助手としてお越しいただき、卒業生や若い子でも鰻をおろして串を打つ作業が見れたり。現場に入って店で頑張っていると言う現状や、心境も話して頂きました。50名ほどの参加で、各社長様も含め大好評頂き、成功裡に終了致しました。
引き続き来年も専門的な講習会を実施して参ります。

令和6年4月より 湯浅新理事長 就任

はじめまして、前任者の金子将人前理事長より新たに理事長をおおせつかりました
株式会社新東調理士会の湯浅祐司です。
創立昭和45年発足の歴史ある「全国調理士紹介事業福祉協会」の理事長になるのは
私のような若輩者に務まるか心配ではありますが、その歴史に恥じぬよう努めて参る所存ですのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
また日頃より私たちの団体の活動にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
 
我々全紹協では現在まで調理師を職業安定法に基づき求人者・求職者からの依頼で日本料理・寿司・天ぷら・西洋料理・配ぜん人・鰻等の専門人材を紹介してきました。
 
紹介のあり方も以前はタウンページ等紙媒体を見ての依頼がほとんどでしたが、現在はパソコンやスマートフォン等ウェブからが主流になりつつあります。
目下の課題はどこの紹介所も人材不足です。
今後少子化により一層人材不足が加速してゆくものと予想されていますが、それを補えるような時代にあった提案をして行くことも考えています。
講習会を行う等、調理技術・知識のスキルアップや、若い調理師が料理業界に入って良かったと思えるような魅力ある業界になり、調理師の方は勿論、店舗様からも喜ばれるような協会となるよう努力をして参る所存です。
以上、皆様のご健勝とご多幸をご祈念申し上げまして挨拶とさせていただきます。
 
       全国調理士紹介事業福祉協会                 
                        理事長 湯浅祐司

秋からの高級求人多数‼️

パリオリンピックでは、日本人選手のメダル獲得に大いに盛り上がりを見せています。
さて、飲食業界でも夏の需要も終わり、これから秋のブライダルシーズン、紅葉シーズンそして、年末へと繁忙期へと向かってまいります。日当20000円前後のパートタイムや、月給40万以上の正社員、土日休日店舗、週休2日店舗
さらには地方での泊まり込み案件、等々、素晴らしいご求人が集まってきております。
鰻職人、寿司職人、天ぷら職人、和食職人、洋食職人、配膳人、様々募集中でございます。
多くのチャンスをぜひモノにすべく、多くのご連絡をお待ち申し上げております。

令和6年 総会懇親会 開催

令和6年 4月5日 全国調理士紹介事業福祉協会 定時総会並びに懇親会を、開催致しました。
当日は全ての議案が滞りなく可決し、終了致しました。
またその後、会場はそのまま移動せず、明治記念館、料亭「花がすみ」にて会食をし、懇談を深めました。
私共の団体は、日本食、和食から、寿司、天ぷら、鰻、洋食、配膳人まであらゆる分野の職人紹介エージェントの集合体でございます。今後もこの強みを活かして、様々な角度から紹介所の未来を考え、湯浅新理事長知恵を出しあい取り組んで参ります。今後も健全で充実したマッチング増やす為、労働環境の整備や周知、並びにキャリア設計をすべく教職者への教育を講習会等により尽力して参る所存でございます。
またただいま同士同胞を集っております。是非みなさまの会員ご応募をお待ち申し上げております。
改めまして今後とも、ご指導ご鞭撻賜ります様宜しくお願い致します。

令和6年 年始のご挨拶

理事長挨拶 
新年おめでとうございます
昨年は 50周年を祝うことが出来ました事、改めてお礼申し上げます。
又、全紹協京都支部長 飯田調理士紹介所 代表 飯田道夫氏の秋の叙勲瑞宝単光章 皇居で受章されました、業界人として誇りに思い 明るい慶寿でした 改めて、誠におめでとうございました。
さて 東欧のロシアの侵略ウクライナ戦争 中東のイスラエルとハマスの戦争 自然環境の破壊 世界が混迷 日本では、政治がガタガタの中 引き続き長く続いたコロナ禍の影響や 円安 物価高騰など 社会経済を取り巻く環境は厳しい状況にありますが 昨年の5月からコロナウイルスが 5類に移行して コロナ禍から 日常を取り戻す動きが進み 更に海外からの旅行者 人の往来が相まって 社会全体が活発になっています。私共の業界も 新規の求人もお得意様も動いています。
 ホテル・旅館70%~80%、飲食業が60%~70%の割合で、人手不足です。数字の通り、需要が益々増しており、供給の方が追いつかない状況です。人材難の中、各紹介所がいかに事業を進めて行くか、私共が専門に特化している強みを強化していく、長年の経験とノウハウを生かしていく、個々で工夫研究を高めて事業の運営を計る事です。私共の全紹協として、SNSの運用としてインスタグラムの強化、そして、昨年出来なかったFacebook、YouTubeの発信を計り、各先生方の講習会と求職者のスキルアップの料理講習会開催等、人材確保に力を入れていきたいと思います。』方針を述べましたが、私も、今年で77歳喜寿を迎えます、理事長をバトンタッチして 今年の春には、新しい理事長を迎えて、私も微力ながらお手伝いをさせて頂き 皆さんと一丸となって全紹協を盛り上げて行きたいと思います。竜が天高く昇るように 皆さんが飛躍され ご健康 ご多幸を記念しまして 新年の挨拶といたします。

創立50周年 記念祝賀会 開催 いたしました

 令和5年11月28日(火) 全国調理士紹介事業福祉教会 創立50周年記念祝賀会を関係者のみで開催いたしました。
本来であれば、令和3年に50周年でありまたが、コロナウイルス感染症の影響もあり、延期されておりましたが、本年、無事に開催する事ができました。単に会員の各紹介所様ならびに、親団体であります(公社)全国民営職業紹介事業教会様のご尽力とご協力のお陰であり、心より感謝申し上げます。
当日は 明治記念館 懐石料亭「花がすみ」((株)一心調理士紹介所様と(株)三長会鮨調理士紹介所様と(株)三ノ丸様 3紹介所様のお得意様)にて、正午より執り行いました。50周年の歩みや軌跡を理事長からお話頂き、また今後の紹介業の未来について語らう場として有意義な時間となりました。料亭「花がすみ」の素晴らしい料理と同士と有意義な歓談ができ、さらに年輪を重ねるにつれて、職業紹介のあり方も時代にあう捉え方をし、また、一紹介所だけではできないことを団体として執り行い、良き斡旋に繋げられるようにこれからも精進してまいります。
 ご関係者の皆様には、倍旧のご指導ご鞭撻賜りますよう、よろしくお願い致します。

「四季報」夏号 発行

全国調理士紹介事業福祉協会では、年に三回、「四季報」(会報誌)を、発行致しております。
紹介事業に係る紹介法の話や、現状、業界の動きや、
各紹介所のお得意様のお店紹介や、顧問弁護士による法的コラムの人気記事も、掲載しております。
一つの紹介所ではできない事を団体として、執り行い、引き続き紹介事業の拡充、並びに円滑な人材斡旋に尽力して参ります。
新たなる会員様も募集しております。
どうぞ宜しくお願い致します。

夏に向けて転職の好タイミング!高給求人案件多数!

GWが終わり、夏に向けての転職をお考えの職人さんそして、配膳人さんが多くおいでです!
日本では70%近くが3月決算の法人が多く決算総会の時期に来ております。国会も予算が決まってくる時期です。
人的投資資本主義に傾きつつあり、賃上げが期待されています。大手より特に改善されえきめおります。
そんな中、時給1800円以上もしくは日当18000円以上の短助、日雇いや、正規非正規どちらでも40万以上の求人募集が増えており、全国にネットワークがある当会、全紹協に所属する紹介所では素晴らしい案件が動いております。出会いはタイミング、どうぞこのよき時期にご連絡をお待ちしております!

(c)2005-2025 全国調理士紹介事業福祉協会 禁無断転載・複製